AIイラストアプリ「AIピカソ」やAI素材サイト「AI素材.com」「AIいらすとや」「Loose AI」を提供するAI Picasso株式会社(本社:東京都港区、 代表者:宮内 和貴)は、対企業向けに、画像生成AIを活用した新規事業支援、独自の画像生成AI技術を活用したキャラクター生成AIモデルなどのサービス提供を開始することに伴い、2024年11月07日にコーポレートサイトを新規オープンしたことをお知らせいたします。サイト開設の背景AI Picasso株式会社は、設立以来、日本発の生成AI技術をリードする企業として、革新的なサービスを提供してまいりました。今回のコーポレートサイトの開設は、対企業向けに、画像生成AIを活用した新規事業支援、独自の画像生成AI技術を活用したキャラクター生成AIモデルなどのサービス提供の告知を目的としています。また、これまでの技術的成果や取り組みを一層強調し、当社のビジョンがより鮮明に伝わるよう、最新技術を直感的に感じられるデザインを採用し、サイトの訪問者が当社の世界観や価値観をより深く理解できる構成に刷新しました。新コーポレートサイトのポイント開発力のアピール弊社は、最新の画像生成AI技術を取り入れ、技術の限界を常に追求しています。「AIいらすとや」を代表とする「独自のAIモデルの構築」。さらには「ゲームUIや広告画像生成モデルの開発」「自社開発AIの技術顧問や新規事業支援」など、さまざまなIPや業界との共同研究を通じて、画像生成AIの新たな可能性を切り拓いてきました。こうした当社の技術力を、未来感溢れるデザインとともに表現しています。開発サービスの紹介弊社が提供しているサービスとして2つございます。「AIピカソ」は、誰でも簡単に高品質な画像を生成できるモバイルアプリです。ユーザーはテキストや下絵を入力するだけで、AIが瞬時に希望通りの画像を作成します。リリースから100万ダウンロードを突破し、多くのユーザーに日々利用されています。もう一つのサービスである「AI素材.com」は、ビジネス用途に特化した世界初のAI素材サイトです。ユーザーはビジネスプレゼン資料や広告制作など、さまざまなシーンで活用できる素材を、簡単に検索・生成することができます。さらに、“いらすとや”の可愛いキャラクターを学習した「AIいらすとや」や、“Loose Drawing”の独特なタッチを再現した「Loose AI」など、許諾を得て開発したオフィシャルAIモデルも提供しており、クリエイティブの幅を広げる多彩な選択肢を揃えています。弊社の技術力をサービスを通して存分に感じていただきたいと思っております。画像生成AIに関する情報提供弊社は、画像生成AI技術の普及と理解促進にも努めております。当社のコーポレートサイトでは、画像生成AIに関する基礎的な解説から、技術の仕組み、活用事例までを記事形式で分かりやすく紹介していきたいと思っております。これにより、まだ馴染みの薄い画像生成AIの世界を、さまざまな方に伝えていきたいと思っております。また、当社が独自に開発したAIモデルについても、技術的な特徴を含めて公開しております。弊社は、ただ技術を提供するだけでなく、画像生成AIをより身近に感じていただけるよう、積極的に情報を発信し続けていきたいと思っております。今後の展望弊社は、画像生成AIにとどまらず、動画、音楽、テキスト生成など、あらゆるクリエイティブ領域でのAI活用を進めていきたいと考えております。具体的には、他業界とのコラボレーションや、クリエイティブ業界への新たなソリューション提供を通じて、AIを活用した新しい表現の可能性を広げていきたいと考えております。より多くの人々に画像生成AIの魅力を届けるため、ユーザー目線に立った使いやすいサービス開発にも注力していきます。キャラクター生成や画像生成AIを活用したビジネスに興味のある企業様は、ぜひ一緒に画像生成AIの可能性を広げていきましょう。開発相談はこちらから